ヤマトドック 製作記       2   3   4

宇宙戦艦ヤマト2002 OPのドックジオラマの制作です。

約40年ぶりのヤマト制作です。しかもまた海底ドックとは。これが縁というものなのか!

OPシーンの再現を目指します。


スケールはジオラマとするのでフィギュアの配置も考え1/700とします。
となると、今出回っている2002のキットは使用できないので、旧作のヤマトキットを購入しました。81版。

個人的には 全体的なディティールは2199〜より74ヤマトのほうが好みなのではありますが・・・・
でも、開けてびっくり! イメージとだいぶ違います。


当時の三面図をもとにフルスクラッチした身としてはこれはストレスが溜まるわ〜
もうちょっとなんとかならんかったんかな〜  当時はこれでもOKだったんだろうな〜


 

上が74ヤマト、下が2199〜
まあ、OPのシーンではあちこち切り刻みますので型は気にしなくてもいいけど・・・
 キットとしての全体のバランスは74に近い。でも・・・突っ込みどころが満載。

 

波動砲周りの形状がおかしい。波除でかい!艦首魚雷口 なんか変!

横から見るとそうでもないんだけどなぁ〜

第2砲塔周り、ヤマト3では この形状みたいでしたが・・・

底が平ぺったい。旧海軍のキットが元になっているからでしょうか。

エンジンカウルを付けると更に後ろに伸びます。補助エンジンの位置もどんなかなぁ。

 

と、一通り文句を言ったところで、始めます。まずは分断。

各分断線での断面図を貼り付けます。

やはり、イメージした形状と大部 差があります。

断面図よりはみ出ている部分は削ります。 もうほとんどだけどね (-_-;)

波動エンジン部分、中のコーン形状が気に入らないので、ボールペンのキャップで作り変えます。

 波動砲部分、砲口内形状をプラバンで作り変えます。

艦首左舷、波除版は右舷だけとし、OPシーンの再現のため手を加えます。

一旦サフして、中身を作っていきます。

右舷は形状の修正だけとし、このうえに外板を貼ります。

 

 


戻る   1   2   3   4