・・・・・旧佐藤家 制作記・・・・・         8  10 11

 その8

          茅葺き    やっと、ここまで・・・・

一旦 屋根を取り外してからまずは一段目から葺いていきます。 

KAYABUKI01.JPG - 48,248BYTES


KAYABUKI00.JPG - 29,242BYTES
とりあえず 付けてみました。

KAYABUKI02.JPG - 30,446BYTES
それなりに・・・・ いいんではないでしょうか。(^_^)v

KAYABUKI03.JPG - 42,603BYTES
ここまで 1週間・・・.。             
最初は白糸でくくりつけていましたが シュロの茎1本で付けられそうなのでそうしていきます。

KAYABUKI04.JPG - 37,241BYTES  
束が大きすぎました! 半分にして再度つけなおします。先に隅をつけてみて傾斜と厚さを見ます。

KAYABUKI05.JPG - 23,426BYTES
なかなか捗りません。もう5月・・・・

KAYABUKI06.JPG - 28,777BYTES
葺き完了。単純なんだけど かなりの時間が・・・。こりゃ牛小屋はカットモデルにして手間を省かんといかんな〜。

KAYABUKI07.JPG - 28,760BYTES
結構な量を使いました。(6束くらい) それなりに屋根も重いです。

KAYABUKI07.JPG - 28,760BYTES
とりあえずの刈り込みをしました。
棟仕舞いと刈り込みの微調整は残ってますが...まずはイメージどおりで、ええんじゃないかしら。(^o^)

KAYABUKI10.JPG - 24,999BYTES

KAYABUKI11.JPG - 21,853BYTES

KAYABUKI09.JPG - 28,716BYTES

KAYABUKI16.JPG - 31,864BYTES
ちなみに 屋根のなかは こんなんです。

 

                 屋根の棟仕舞    

KAYABUKI15.JPG - 21,272BYTES
棟仕舞は置き千木です。板をかぶせた後に半分に切った竹で押さえていきます。

KAYABUKI14.JPG - 37,693BYTES
竹で押さえた後に半分に切った丸太で固定します。最後に竹を通します。

KAYABUKI13.JPG - 35,031BYTES
こんな感じになります。ほぼ満足。

P1010217.JPG - 32,372BYTES
これが 見本です(豊後中村駅舎)

                   かまどの製作

KAMADO01.JPG - 30,659BYTES
    土間にあったかまどを製作します。話を聞いてとりあえず粘土でイメージしたものを
作っていきます。これともう一つ大釜用のかまどがあったらしい。

KAMADO02.JPG - 22,120BYTES
こんな感じでしょうか。着色していきます。

KAMADO03.JPG - 21,453BYTES
すすのあとをつけて完成。真ん中に煙突があったって・・・。

次回からは土間床と基礎石 外構に移ります。

   戻る         8  10 11